
各種教室
各種教室
経験豊富な助産師や看護師が、妊娠中の体調管理や出産の流れ、赤ちゃんのお世話の基本について丁寧に指導します。授乳の仕方やおむつ替え、赤ちゃんの抱き方など、実践的な内容が盛りだくさん。初めての妊娠・育児でも安心して学べるカリキュラムを用意しています。
夫婦で参加できるプログラムも充実しています。出産時のサポート方法や育児への関わり方について学ぶことで、夫婦で協力して出産・育児を乗り越えられる自信がつきます。家族としての絆が深まる大切な時間となるでしょう。
教室は清潔で快適な空間で行われ、リラックスしながら参加できます。少人数制のため、一人ひとりの質問や不安に寄り添ったきめ細やかな対応が可能です。
当院では、産前教室だけでなく、産後のケアや相談にも力を入れています。教室で学んだ知識を活かしながら、退院後も安心して育児が続けられるよう、必要に応じたフォローアップを提供しています。
同じ時期に出産を控えたママやパパと交流できるのも魅力です。不安や悩みを共有できる仲間を見つけることで、育児の心強い支えができます。
当院の産前産後教室は、安心して出産と育児に臨めるよう全力でサポートします。ぜひお気軽にお問い合わせください。お二人の新しい生活を私たちが全力で応援します!
産前から産後へと変わる女性のこころと体、そして環境の変化も女性にとって大きな負荷になります。そんな節目にある女性に寄り添い、各専門的な知識と経験で支え、包括的にサポートするのが産後ケアです。
そのつながりは、産前産後だけでなく、その後の育児・子育て卒業まで長期に渡って継続することが可能であり、女性にとっては、心身の健康を保つうえでの良きアドバイザーを得る機会であるとも言えます。
気楽に、無理せず、頼りましょう!
どうせやるなら楽しみましょう!
こんな人もいます、あんな人もいます、みんな同じです。
ママが安心して子育てできるように、サポートします!
例えば、、
どんな些細な困りごとでも、気兼ねなく相談ください。
ゆだて産婦人科での具体的な取り組みとしては
などなどどなたでもご参加、ご相談可能です!
外来受診時や電話でのご相談も承っております。
産後の大変な時期、自分の体よりも赤ちゃんを優先してしまうのは仕方のないこと。
でもママ自身が心身ともに健康であることは、赤ちゃんや夫への愛情のひとつ。そして、男性にも産後うつがあります、パパも無理せずに。ママだけではなく、パパの参加やご相談もできますよ!
家族みんなの幸せのためにも、女性のこころと体のケア、そしてパパも含めた家族への包括的なケアが必要です。
それぞれの負担を軽減し、ガマンをしなくていい環境、より楽しく有意義な子育てができる社会への一助となるために、スタッフ一同サポートしていきたいと考えています。
八街市、富里市は産後ケアの補助もあります。詳しくは保健センターへお問い合わせください。
赤ちゃんとのかげがえのない日々を心から楽しめますように。
TOP